八幡山の歳時記

祇園祭は、7月1日の「吉符入」にはじまり、31日の境内摂社「疫神社夏越 祭」で幕を閉じるまで、1ヶ月にわたって各種の神事・行事がくり広げられます。

はちまんやまのひちがつしょうさいぎょうじにってい

日付時間行事摘要
7/18午前10時吉符入り町会所神前にてお祭りの始まり、無事を祈願。お祭要項の説明、保存会報告等。
7/19山建て?山四方柱の組立など
7/21
宵々々山
午前8時30分山飾り懸装品搬出、町会所への飾り付け
山に宵山用の常飾り付け
午後3時清祓八坂神社より神官をお迎えして御山とともに一同お祓いを受ける。
ちまき、おみくじ、鳩笛、鳩鈴などの授与
7/22
宵々山
山に宵山用の常飾り付け
ちまき、おみくじ、鳩笛、鳩鈴などの授与
消防訓練
7/23
宵山
山に宵山用の常飾り付け
ちまき、おみくじ、鳩笛、鳩鈴などの授与
7/24
山鉾巡行
午前7時0分山飾り山に巡行用の第一装飾り付け
午前8時30分巡行出発お供は裃着用
7/25午前9時0分山仕舞いお山懸装品収納
午後6時足洗慰労会足洗慰労会開催

はちまんやまのさいじき にってい

1月 1日 町内新年拝賀式 町内一同相集い年賀交換する

1月 6日 八坂神社へ財団法人祇園祭山鉾連合会の初詣

6月18日 曳き手ボランティア合同打合せ会 於明倫幼

6月23日 山鉾連合会・お祭巡行打合せ会 元明倫幼

7月 2日 くじ取り式 於京都市役所 八坂神社社参

7月 3日 常盤新殿 ボランティア会議

7月18日 吉符入り 町内八幡宮前にて一同参拝

    お神酒を頂いた後 お祭要項の説明

7月19日 山組み開始

7月21日 山建て・町会所飾り

7月21日 宵々々山 山飾り

   清祓 八坂神社より神官来町 一同お山とともにお祓いを受ける

   お守りの授与

7月22日 宵々山

7月23日 宵山 行者一行 お参り

7月24日 お山飾り 山鉾巡行 夜 還幸祭 献灯

7月25日 山仕舞い 足洗町内懇親会開催

7月31日 疫神社 夏越祭 茅の輪くぐり

8月10日 放生会 石清水八幡宮より神官(お二人)を迎え執り行う

12月13日 行司の引継ぎ

祇園祭は、7月1日の吉符入りに始まり、宵山、山鉾巡行以外に1カ月にわたって様々な神事が執り行われます。

2015年7月11日京都新聞・別冊より引用