印刷
親カテゴリ: 八幡山かわら版
カテゴリ: 2021年八幡山ブログ京都祇園祭

7月21日の朝から、町内の人が総出で土蔵から懸装品を出しました。

一昨年から仕舞いっぱなしの細工物具や織物を、例年通りに飾ります。

神前飾り。

 

参列者は全員検温です。

 

会所内のお飾りも仕上がりました。

 例年は巡行当日に、これらの殆どをお山に載せて 巡行に臨みます。

 

八坂神社の神官もマスクでお越しです。

 

 

清祓いの祝詞。

 

祭司の祝詞。

皆さん、御神酒を頂きます。

 

 

室内飾りと共に、通り出したお山にもお飾りを施します。

駒形提灯も揚げましたが、人出を避ける為、山鉾の申し合わせで灯りは入れません。

このように駒形提灯に灯りが点れば嬉しいのですが、実に寂しい事です。

清祓の後は、恒例の写真撮影。

この人達が、今日の八幡山を支えて居ます。(ちょっと高齢者の比率が高いような?)

こうして、一応例年通りの宵山が、21日、22日、23日と続きますが、一般公開も粽やお守りの授与は無く静かに行われます。(萬)

 

 

参照数: 1488