検索...
検索
ナビゲーションを切り替え
八幡山
祇園祭ブログ
八幡山の所蔵品 はちまんやまのしょぞうひん
八幡山の元禄の慶寿裂
印刷
メール
詳細
カテゴリ:
八幡山の所蔵品
公開日:2006年07月08日(土) 21:25
はちまんやまのげんろくのけいじゅぎれ
小さな見送りは、当お山の300年前のものです。この消えかけた文字を赤外線カメラで判読して、前掛けの慶寿裂として昭和六十一年再現させました。寸法:69cmX128cm
最終更新日:2014年09月17日(水) 01:52
参照数: 14929
次へ
現在地:
Home
八幡山の所蔵品
八幡山の元禄の慶寿裂
八幡山かわら版
Home
祇園祭と八幡山
八幡山の御神体
八幡山の懸装品
八幡山の構造
八幡山の所蔵品
八幡山の屏風
八幡山の歳時記
八幡山の宵山
山鉾巡行順
八幡山のお授け
八幡山の町衆
山鉾町地図
八幡山の回顧録
2023年八幡山ブログ
2022年祇園祭ブログ
2021年祇園祭ブログ
2020年祇園祭ブログ
2019年祇園祭ブログ
2017年祇園祭ブログ
2018年祇園祭ブログ
2016年祇園祭ブログ
2014年祇園祭ブログ
2015年祇園祭ブログ
2012年祇園祭ブログ
2013年祇園祭ブログ
2011年祇園祭ブログ
2009年祇園祭ブログ
2010年祇園祭ブログ
2008年祇園祭ブログ
2006年祇園祭ブログ
2007年祇園祭ブログ
祇園祭リンク
山鉾町リンク
八幡山サイトマップ
八幡山サイト内検索
八幡山紹介ビデオ
最新のかわら版
奉賛者の皆さんへ粽を発送
八幡山の放生会
八幡山の足洗い慰労会
八坂神社の御神輿
後祭の巡行
人気のタグ
宵山
二階囃子
八幡宮
埒
北観音山(後祭:あとまつり)
良く読まれるかわら版
「はちまんさん」へ、ようおこしやす。
お知らせ
蘇民将来之子孫也
2013年 京都・祇園祭 八幡山保存会の電子瓦版について
八幡山保存会へのリンクについて
かわら版集計
ユーザ
2
記事
624
記事参照数の表示
4794594